高知県司法書士会|相続登記は司法書士に
司法書士は、暮らしの身近な法律家。お気軽にご相談ください。
2012/3/2(11年前) 2015/11/1
平成24年3月4日(日)高知県司法書士会は、高知県立消費生活センターと共催で、 「賃貸借トラブル110番」を実施します。
◆日 時:平成24年3月4日(日)10:00~16:00 ◆場 所:高知市旭町3-115(高知県立消費生活センター) ◆電 話:088-824-0999 ◆相談方法:面談及び電話相談(予約不要) ◆相談費用:無料
不動産登記は、私たちの大切な財産である土地や建物の所在や面積・種類のほか、所有者の住所・氏名などを公の帳簿(登記簿)に記載し、これを...
記事を読む
高知県では高齢化が進み、県全体において、特に山間部においては過疎化が深刻になっています。そして、不動産につきましても相続登記が未了のままで...
高知県では、県全体で高齢化が進み、特に山間部においては過疎化が深刻になっています。 そして、不動産につきましても相続登記が未...
高知県司法書士会(会長 土居 雅之)では、2月の1ヵ月間を「相続登記はお済みですか月間」と定め、下記のとおり、無料相談を実施します。相続登...
不動産登記は、私たちの大切な財産である土地や建物の所在・面積のほか、所有者の住所・氏名などを公の帳簿(登記簿)に記載し、これを一般公開する...
8月3日は「司法書士の日」と定められています。この「司法書士の日」を記念し、高知県司法書士会(会長 伊藤 真)では、下記のとおり無料法...
10月24日(土)・25日(日)「高齢者・障害者のための成年後見無料電話相談会」を実施します 高知県司法書士会(会長 伊藤真)...
高知県司法書士会は「相続登記相談センター」を開設しました。 相続登記全般に対する最新で正確な情報を提供し、市民の悩みに応えるた...
9月28日(土)、高知県司法書士会(会長 土居雅之)及び(公社)成年後見センター・リー ガルサポート高知(支部長 田中勇)及び(一社)高知...