その他の相談会 令和5年9月30日(土) 司法書士、土地家屋調査士による法の日記念「不動産登記無料相談会」を実施します 令和5年9月30日(土)司法書士、土地家屋調査士による法の日記念「不動産登記無料相談会」を実施します。不動産登記は、土地や建物に関する制度のことで、私たちにとって大切な財産である土地や建物の所在や面積・種類、所有者の住所・氏名などを公の帳簿... 2023.09.07 その他の相談会相談する
その他の相談会 令和5年度高知県合同労働相談会を、10月27日(金)に開催します。 「突然解雇された」、「職場でパワハラされている」、「やめたいのに人員不足でやめられない」、「残業代が支払われない」、あるいは、「問題のある職員の対応に困っている」といった職場の問題でお悩みの方を対象に、国や県などの労働相談機関等が合同で無料... 2023.09.03 その他の相談会相談する
その他の相談会 令和5年8月3日(木)「司法書士の日」無料法律相談会を開催します 令和5年8月3日(木)「司法書士の日」無料法律相談会を開催いたします 8月3日は「司法書士の日」です。 この「司法書士の日」を記念し、高知県司法書士会(会長 小谷 晃史)では、下記のとおり無料法律相談会を開催します。 不動産の相続や売買、会... 2023.07.08 その他の相談会相談する
その他の相談会 令和5年4月16日(日)「賃貸借トラブル110番」を開催します 高知県司法書士会では、高知県立消費生活センターと共催で、アパートなど賃貸住宅の賃貸借契約に関する無料相談会「賃貸借トラブル110番」を開催します。春は進学や就職、転勤などで賃貸住宅を契約したり、退去したりすることが多くなる季節です。特に退去... 2023.03.09 その他の相談会相談する
その他の相談会 令和5年2月4日(土)「相続登記無料相談会」を開催します 「相続登記はお済みですか月間」高知県司法書士会開催相続登記無料相談会高知県でも、県全体で高齢化が進み、特に山間部においては過疎化が深刻になっています。不動産につきましても相続登記が未了のままで、誰が所有者か分からない事態も生じており、権利関... 2023.01.22 その他の相談会相談する
その他の相談会 令和4年10月29日(土)「遺言と成年後見制度 講演会&相談会(無料)」を開催します 令和4年10月29日(土)、高知県司法書士会と公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート高知では、下記のとおり、遺言と成年後見制度について講演会&相談会(無料)を実施します。わが国においては高齢者人口の割合が急速に増加しつつあるなかで、... 2022.10.16 その他の相談会相談する
その他の相談会 令和4年10月1日(土) 司法書士、土地家屋調査士による法の日記念「不動産登記無料相談会」を実施します 不動産登記は、私たちの大切な財産である土地や建物の所在や面積・種類のほか、所有者の住所・氏名などを公の帳簿(登記簿)に記載し、これを一般公開することによって権利関係などの状況が誰にでもわかるようにし、取引の安全と円滑をはかる役割をはたしてい... 2022.09.24 その他の相談会相談する
その他の相談会 高知県合同労働相談会を、令和4年10月28日(金)に開催します。 令和4年度高知県合同労働相談会を、10月28日(金)に開催します。「突然解雇された」、「職場でパワハラされている」、「やめたいのに人員不足でやめられない」、「残業代が支払われない」、あるいは、「問題のある職員の対応に困っている」といった職場... 2022.09.05 その他の相談会相談する
お知らせ はんぶん、ネコい ~司法書士の1日~ しほしほしらし?しほうしょし。なんて言ってるか今度聞いておきます。。ネコ動画に便乗してしまい、大変申しわけありませんでした。これを機に、少しでも司法書士の存在を知っていただければ幸いです。私たち司法書士は、学生から社会人までさまざまな方に寄... 2022.05.18 お知らせその他のお知らせ
お知らせ 悪質なオンライサロンには気をつけよう!/司法書士が解説します 儲け話には気をつけよう!日本司法書士会連合会の消費者問題対策委員会が、インターネット上の会員制コミュニティであるオンラインサロンに関する消費者トラブルが増加傾向にある状況を踏まえ、オンラインサロンに関する啓発動画を公開しています。ぜひ、ごら... 2022.04.21 お知らせその他のお知らせ