高知県司法書士会|相続登記は司法書士に
司法書士は、暮らしの身近な法律家。お気軽にご相談ください。
2012/3/5(11年前) 2015/11/1
平成24年3月10日(土)高知県司法書士会は、徳島県司法書士会と共催で、「県境相談会」を実施します。 (主催:日本司法書士会連合会四国ブロック会)
◆日 時:平成24年3月10日(土)午前10時~午後3時迄 ◆場 所:徳島県海部郡海陽町宍喰浦字宍喰383番地(憩いの家) ◆相談方法:面談相談のみ(予約不要) ◆相談費用:無料 ◆相談内容:相続、登記、裁判手続、成年後見、金銭トラブルなど司法書士業務全般。
近年、全国各地で空き家が急増し、それに伴う様々な問題が生じております。県民の皆様の中にも、身近なところで空き家問題に接しておられる方がいら...
記事を読む
令和4年10月29日(土)、高知県司法書士会と公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート高知では、下記のとおり、遺言と成年後見制...
身近な暮らしの法律家・司法書士による高新文化教室・特別公開講座、《「相続・遺言・登記」のはなし》を開催します。 「自分が亡くなった...
高知県司法書士会と須崎市社会福祉協議会は、「あなたの暮らしのすぐそば」で、身近な法律問題に関する相談会を下記のとおり実施します。 成年後...
平成26年3月8日(土)高知県司法書士会は、徳島県司法書士会と共催で、 「県境相談会」を実施します。 (主催:日本司法書士会連合会四国ブロ...
8月3日は「司法書士の日」と定められています。この「司法書士の日」を記念し、高知県司法書士会(会長 黒石栄一)では、下記のとおり相続登記相...
令和4年度高知県合同労働相談会を、10月28日(金)に開催します。 「突然解雇された」、「職場でパワハラされている」、「やめた...
令和3年9月25日(土)、司法書士・土地家屋調査士による、法の日記念 「不動産登記無料電話相談会(要予約)」を実施します 不動...
高知県司法書士会では、2月の1ヵ月間を「相続登記はお済みですか月間」と定めております。 毎年2月に開催している「相続登記無料相談会...
平成26年3月9日(日)高知県司法書士会は、高知県立消費生活センターと共催で、 アパートを退去する際の原状回復費用や敷金の返還など、賃貸借に...